クチコミ情報『10月に行くケラマ諸島について』

cicolinaさんからのクチコミ/書き込み『10月に行くケラマ諸島について』。現在は閲覧専用となっていますので、レスをする場合はパソコンからお願いいたします。


<スポンサードリンク>
以下は、記事NO. 11423 の詳細情報です

2006/08/21(Mon) 17:19

10月に行くケラマ諸島について(cicolina)

管理人さん、
先日は八重山と宮古島についてのレスポンス、
どうもありがとうございました!

結局、4〜5泊という限られた時間なので、
あんまりあくせくしないで本島近くのケラマ諸島で過ごすことにしました。

そして、現在そのプランを考えているのですが、
いくつか質問があります。
※沖縄初めての外国人なので、本島も少し観光する事も考えております。

1日目・・・那覇市内観光(那覇泊)
2日目・・・ケラマ諸島(座間味か阿嘉泊)
3日目・・・ケラマ諸島(座間味か阿嘉泊)
4日目・・・渡嘉敷島(?泊)
5日目・・・美ら海水族館、万座毛、エメラルドビーチetc(那覇泊)

上記日程で一応考えているのですが、
まず座間味と阿嘉どちらに宿泊するのをお薦めしますか?
ゆっくりのんびりしたいのですが、どのくらいに規模なのでしょうか?
たとえばバーとかはあるのでしょうか?
あまりにも何にもない所だと夜がつまらないかな・・・と。
民宿は2食付の所が多いですが、ほかに食べる所などはないのでしょうか?
もしないとしたら、食事つきにしようと思っています。

そして座間味と阿嘉はフェリーで行き来出来るようなのですが、
渡嘉敷へ行くには那覇へ戻らないと行けないのでしょうか?

渡嘉敷に行った日は、渡嘉敷に泊まるか、
もしくは那覇に戻るか迷っています。
その翌日に、本島の水族館や万座へ行こうと思っているので
そうすると時間的に、前日には那覇市内に戻っていた方がよいでしょうか?
それとも、朝渡嘉敷から戻ってきた足で
そのまま行ける距離でしょうか??

いろいろと聞いてしまって申し訳ないです。
ちなみにケラマ諸島ではスノーケリングメインで
ダイビングも少ししたいなと思っています。

日程などもアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  

2006/08/22(Tue) 06:23(管理人)

ひたすらのんびり過ごすなら阿嘉島。無人島とか島内観光とかアクティブに過ごすなら座間味島かな?あと阿嘉島は徒歩ベースで十分回れますが、座間味島はレンタルサイクルかできればバイクか車で回る方がおすすめです(アップダウンがきつい)。
ですので過ごし方次第だと思いますよ。夜、宿以外で飲食するなら座間味島の方がお店が多いので、座間味島の方がいいのかな?阿嘉島だとどっちかというと夜も宿でのんびり過ごすことが多いですからね。
ちなみに阿嘉島では夕食はなかなか外食しにくいですが、バーは何軒かありますよ。(ロコモーション、よなみね、白鯨などなど)。

ちなみに阿嘉島だと富里さんが一番良いかと思います。以前泊まったときも外国の方と一緒に泊まっているお客さんと仲良くなったので、居心地は良さそうでしたね。
座間味島はよくわかりませんが、宿も多いのでいろいろ検討してみると良いでしょう。
http://www.kerama.in/view-aka-torato.html
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/ShisetuIchiran/IchiranLodge.asp

ちなみに渡嘉敷島へは一度那覇に戻らないと行けないので、わざわざ泊まりじゃなくても、那覇ステイで日帰りでも十分かと思いますよ。ですので最終泊は那覇にした方がいろんな意味でのんびりできると思いますよ。
管理人的にはのんびり座間味島か阿嘉島に腰を据えるのがおすすめなんですけどね。管理人も以前慶良間旅行したときも最初は阿嘉3泊、座間味2泊、渡嘉敷1泊の予定が阿嘉6泊になっちゃいましたので。

慶良間でシュノーケリング&ダイビングをするならあまり移動を多くせずに、阿嘉島か座間味島に腰を据えた方がいいかと思いますよ。

  

2006/08/22(Tue) 13:42(cicolina)

管理人さん
毎回、毎回ご丁寧にどうもありがとうございます!!

いろいろと検討した結果、
管理人さんお薦めの阿嘉島で2泊する事にしました。

1日目・・・那覇市内観光(那覇泊)
2日目・・・阿嘉・富里泊
3日目・・・阿嘉・富里泊
4日目・・・半日阿嘉・午後に那覇へ(那覇泊)
5日目・・・渡嘉敷島へ日帰り(那覇泊)
6日目・・・東京へ

貴重な休みなので、一気にいろいろとしたい所ですが、
せっかくの沖縄をセカセカして周りたくないので、
今回は本島は那覇市内のみでケラマで楽しむ事にしました!!
これから富里さんで予約が取れるかどうか確認してみますね♪♪

どうもご丁寧にありがとうございました!
またちょくちょく質問することになると思いますが
どうぞよろしくお願いします!!!!

  

2006/08/23(Wed) 05:47(管理人)

この予定で良いのではないでしょうか?あくせくした予定になってないですし、渡嘉敷島にも高速艇よりもフェリーの方が朝1時間遅い出港なのでのんびりできていいと思いますよ(しかも安い!)。

あと阿嘉島での宿は、富里さんがダメだったら、すまいるさんも良いかと思います。阿嘉島ではのんびりして下さいね。徒歩で十分回れますので、歩いて町の雰囲気や島の雰囲気を体で感じ取って下さいね。
http://www.kerama.in/view-aka-smile.html



掲示板TOP(閲覧専用)

<スポンサードリンク>


▼沖縄モバイル全体から検索

トップページ

<スポンサードリンク>
PCサイト版のページを見る