クチコミ情報『宮古島』

みつさんからのクチコミ/書き込み『宮古島』。現在は閲覧専用となっていますので、レスをする場合はパソコンからお願いいたします。


<スポンサードリンク>
以下は、記事NO. 35253 の詳細情報です

2015/04/18(Sat) 21:01

宮古島(みつ)

管理人さん。いつもお世話になっております。

管理人さんのブログを拝見しうりずんがいいと知り、4月25から29日まで宮古島に滞在しシュノーケルをする予定なのですが、装備に関してご助言を頂ければと思います。

本日の宮古島の水温は水面、水中共に24℃らしく、訪れる時もあまり変わらないと思うのですが、この温度域においてタッパーかウエットスーツどちらを持って行こうか悩んでいます。

各ポイントの移動は原付きを用いるので着替えという面ではタッパーが利便性がいのですが、まだ寒いかもと思いウエットスーツも持って行こうか悩んでいます。もしよろしければ管理人さんのこのシーズンでの装備に関してお教え頂ければと思います。

PS まるこちゃんの情報ありがとうございます。またあのタコスを食べれるのを大変楽しみにしています。

  

2015/04/22(Wed) 14:15(管理人)

返信遅れて誠に申し訳ありません。いかんせん離島滞在でしかもPCを持っていなかったもので^^ゞ25日からなのでギリギリ間に合ったかな?

ちなみにその離島滞在中、泳ぎましたが上半身タッパー、下は短パン(水着)で泳ぎましたが、最初はひんやりしたもののすぐに慣れるので寒かった感じはありませんでした。天気もイマイチでしたが、風や波が入ってこないポイントを選んだので海から上がった後も寒く無かったです。でもラッシュのみだとちょっと寒いかな?なので2mmとかのタッパーがちょうどいいかもしれませんね。晴れて気温が上がればラッシュのみでもOKだとは思います。まぁ天気が不安定なので、ラッシュでギャンブルするよりもタッパーで安全を見た方がいいと思います。

少なくともフルのウェットスーツは要らないと思いますよ。まぁ慶良間のような深くて流れがあるポイントは海水温がもともと低めなので、そういう場所じゃ無ければの話ですが・・・

宮古だと八重干瀬はちょっと厳しいけど、その他のポイントならタッパーだけでも大丈夫そうな気がします。

あとは気温と天気と波次第ですけどね^^;

  

2015/04/23(Thu) 12:20(みつ)

管理者さん ご返答ありがとうございます。

ウエットスーツは持って行かなくて良さそうで一安心です。
なんたってかさばるので・・・

今回はタッパーで行こうと思います。
ご助言ありがとうございます。

  

2015/04/28(Tue) 19:26(管理人)

返信が遅れて誠に申し訳ありません。離島旅行中なもので(現在進行中w)。

今回の離島旅行中も何度か泳ぎましたが、とりあえずタッパーで問題ありませんでしたよ。無事に海を楽しめていることを願っています。



掲示板TOP(閲覧専用)

<スポンサードリンク>


▼沖縄モバイル全体から検索

トップページ

<スポンサードリンク>
PCサイト版のページを見る